2019年07月25日
一本ずつ田んぼの草を抜く 【田草取り】

田植えから2週間以内に1回のみ除草剤を撒きます。
その後は、
草が生えてくると、手で抜きます。
田植え後、2ヶ月以内に1回程度抜きますが、
その後は、
特に草を抜くことはありません。
ただし、
稗(ひえ)が生えてくると、一本ずつ手で刈り取りとります。
【お米のご注文承ります】
50年ほど前から額田地域でお米を育てています。EM菌を使って、害虫駆除の農薬は使わずに、お米をこだわって作っているため、年間1300kg程度の収穫、毎年完売の状況です。玄米で5キロからご注文いただけます。年間分をとりおくことも可能です。注文・お問い合わせは、お電話番号を記載の上、オーナー宛のメールを送信ください。
料金・注文方法はこちら
50年ほど前から額田地域でお米を育てています。EM菌を使って、害虫駆除の農薬は使わずに、お米をこだわって作っているため、年間1300kg程度の収穫、毎年完売の状況です。玄米で5キロからご注文いただけます。年間分をとりおくことも可能です。注文・お問い合わせは、お電話番号を記載の上、オーナー宛のメールを送信ください。
料金・注文方法はこちら
Posted by ヤマゼミ at 06:00│コメントをする・見る(0)
│米作りのこだわり