2020年10月10日
オクラの種

オクラの種です。
オクラが乾燥するまで収穫せずそのままに。緑のオクラが白黒に!
【お米のご注文承ります】
50年ほど前から額田地域でお米を育てています。EM菌を使って、害虫駆除の農薬は使わずに、お米をこだわって作っているため、年間1300kg程度の収穫、毎年完売の状況です。玄米で5キロからご注文いただけます。年間分をとりおくことも可能です。注文・お問い合わせは、お電話番号を記載の上、オーナー宛のメールを送信ください。
料金・注文方法はこちら
50年ほど前から額田地域でお米を育てています。EM菌を使って、害虫駆除の農薬は使わずに、お米をこだわって作っているため、年間1300kg程度の収穫、毎年完売の状況です。玄米で5キロからご注文いただけます。年間分をとりおくことも可能です。注文・お問い合わせは、お電話番号を記載の上、オーナー宛のメールを送信ください。
料金・注文方法はこちら
Posted by ヤマゼミ at 11:40│コメントをする・見る(2)
│野菜
この記事へのコメント
ミネアサヒは農業試験場の食味試験に
飛び入り参加させていただいてからのファンです
朗報で、最近、稲武の稲作研究室で
いもち病などのに耐抵性のある改良種が作出されたとか
飛び入り参加させていただいてからのファンです
朗報で、最近、稲武の稲作研究室で
いもち病などのに耐抵性のある改良種が作出されたとか
Posted by 和ちゃん
at 2020年10月10日 13:05

ミネアサヒのファン、ありがとうございます!
品種改良されてるのですね。勉強になります。
品種改良されてるのですね。勉強になります。
Posted by ヤマゼミ
at 2020年10月10日 17:07
