2019年11月30日
菊芋を土付きで販売する理由

菊芋を洗わず、土付きで販売しています。(実際に販売しているのは、写真よりは、土を落としています)
菊芋は、乾燥すると柔らかくなります。草にも負けずにぐんぐん育つ、生命力のかたまりのようですが土から出てしまうとあまり日持ちはしません。
いつも、畑から掘ってきて、一日二日位で調理するのですが、使い切れず、土付きのまま紙袋に入れて常温で置いておいたところ、一週間位で端のほうが柔らかくなりました。
試しに、洗って常温保存したところ、一日半位で端の方が柔らかくなりました。
保存する場所、方法にもよるとおもいますが、洗わないほうが日持ちがいいとおもいます。
せっかくお買い上げいただいた菊芋、お家で美味しく召し上がっていただきたい!そんな思いから土付きで販売しています。
土付き菊芋は、べーぐる庵さん、やまぜみのイベントで販売しています。
べーぐる庵さん
https://bagel-an.work/
【お米のご注文承ります】
50年ほど前から額田地域でお米を育てています。EM菌を使って、害虫駆除の農薬は使わずに、お米をこだわって作っているため、年間1300kg程度の収穫、毎年完売の状況です。玄米で5キロからご注文いただけます。年間分をとりおくことも可能です。注文・お問い合わせは、お電話番号を記載の上、オーナー宛のメールを送信ください。
料金・注文方法はこちら
50年ほど前から額田地域でお米を育てています。EM菌を使って、害虫駆除の農薬は使わずに、お米をこだわって作っているため、年間1300kg程度の収穫、毎年完売の状況です。玄米で5キロからご注文いただけます。年間分をとりおくことも可能です。注文・お問い合わせは、お電話番号を記載の上、オーナー宛のメールを送信ください。
料金・注文方法はこちら
Posted by ヤマゼミ at 08:30│コメントをする・見る(0)
│野菜